■ジルコニアクラウンについて
ジルコニアクラウンは、メタルボンドの内面の金属の代わりに、ジルコニアを使用したものです。金属を一切使用しないため、金属が溶け出すことによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどの心配が無く、強度も強いので、奥歯やブリッジに使用することも可能です。
また、審美的にはオールセラミッククラウンに多少劣るもののかなり綺麗で、土台の金属(コア)の色が透けるのを防ぐ「マスキング効果」が優れているため、ケースによってはオールセラミックよりも審美的に仕上げることができます。
■ジルコニアブリッジについて
ジルコニアブリッジとは、中がジルコニア、外側がセラミック(陶器)でできたブリッジです。通常のブリッジの場合、強度の問題で中は金属になるのが一般的なのですが、セラミックから中の金属が透けて見える場合がありました。
その点ジルコニアは強度も強く色も白いので、セラミックから透けて見えた場合でも自然な色合いを表現することが可能となります。近年開発された、新しい素材となります。
●光透過性があり高い審美性が得られます。
●金属の露出や、金属イオンの影響による歯肉の変色の心配がありません。
●金属アレルギーの心配がありません。
ジルコニア
ナノフルオロアパタイト ガラスセラミックス
中7日~